|
顔自体に興味はなく、叫び呼ぶエネルギーと自然界のエネルギーが共鳴した瞬間にできるすっきり、
はっきりとした同調感が生まれた時の写真を作品としています。顔自体に興味があるわけではないので、被写体
はほかのものでもかまわないですけど、今はこれが、しっくりきます。被写体は、自分の理想をなるべく再現し
てくれそうなものなら、何でもいいかもしれません。理想の再現というのは、自分の感じているやや特殊な感覚
感じたいと思わないのに、感じてしまう嫌なものがあり、それが何なのかということの追求でしたが、それを知
りたくて、関わりはじめた表現を、いまでは、そのことを傍らにおいておいて、純粋に表現を追求しはじめてい
るような気がします。 では、何を追求。。。そうですね、はっきりしません。画面に漂う不可視なものが、自分
のなかの複雑な感性の一部分であるとは思いますが。。。
いまは、それが少しでも多くだせることを、しばしばおもいます。作品というのは、不可視なものの表現で、具
体的なものの再現ではないと思っていますから。それと、ただただ純粋に、これをしないと、生きていけないと
いうのが、本当のところです。毎日は、撮影をしてから 。
|