![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギャラリーQは2013年1月7日を持ちまして、創立30周年を向えます。 今振り返れば、如何にしてこの「画廊=場」を持続、継続させるかを常に考え、多くのアーティストたち |
カロンズネット・ホームページ >> |
1916-1988 | 大邱生まれ、韓国 |
1985 | 韓国国立現代美術館 |
2002 | 光州市立美術館 |
2012 | 大邱美術館 |
1942 | 埼玉県生まれ |
1968 | 多摩美術大学大学院美術研究科修了 |
2012 | 「もの派展」Blum & Poe Gallery、ロスアンゼルス |
「もの派展」Gladstone Gallery、ニューヨーク |
1942 | 広島県生まれ |
2000 | 第3回光州ビエンナーレ |
2007 | ヴェネチアビエンナーレ |
2007 | 第28回広島文化賞 |
1951 | 神奈川県生まれ |
1979 | 多摩美術大学大学院美術研究科修了 |
1986 | 「第6回インド・トリエンナ-レ」、ゴ-ルド・メダルを受賞 |
1987 | 「第19回サンパウロ・ビエンナ-レ」 |
1991 | 「第15回平櫛田中賞 |
1953 | 山形県生まれ |
1980 | 多摩美術大学大学院美術研究科修了 |
現代日本美術展、新制作展等多数 |
1964 | 東京都生まれ |
1993 | 東京綜合写真専門学校研究科卒業 |
2000 | 土門拳賞受賞 |
ニューヨーク近代美術館、サンフランシスコ近代美術館等多数 |