吉田佳織 |
中北紘子 |
浅井里江子 |
網倉彩乃 |
浅野泰恵子 |
|
Viewpoint展はあなたの熱い眼差しから始まる。
カラフルでポピュラリティーな絵画と立体作品によって構成されています。
1989 | 埼玉県生まれ |
2013 | 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 |
2009 | 「感蹴り展」多摩美術大学内、東京 |
「しまうま展」ターナギャラリー、東京 | |
2010 | 「遊美」展 タワーホール船堀、東京 |
「JOYIN!展」多摩美術大学内、東京 | |
「THE SIX展」ラ・フォーレ原宿、東京 | |
2011 | 「油画科3、4年選抜展」多摩美術大学内、東京 |
「One’s Scape展」多摩美術大学内、東京 | |
「”petit”GEISAI#15」東京都立産業貿易センター台東館、東京 | |
「三芳工場こんにちは展」ヒダリジンガロ、東京 | |
「にちじょう展」多摩美術大学内、東京 | |
2012 | 「にのに展」多摩美術大学内、東京 |
2013 | 「卒業制作展」多摩美術大学内、東京 |
「”開発も”新世代への視点2013」ギャラリーなつか、東京 | |
2014 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
1981 | 兵庫県生まれ |
2004 | 近畿大学文芸学部芸術学科造形美術専攻絵画コース卒業 |
2006 | 東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻油画修了 |
2001 | ギャラリー ラ フェニーチェ、大阪 |
2002 | ギャラリー ラ フェニーチェ、大阪 |
2003 | ギャラリー ラ フェニーチェ、大阪 |
2004 | ギャラリー ラ フェニーチェ、大阪 |
2005 | ギャラリー ラ フェニーチェ、大阪 |
ギャラリー フォレスト、東京 | |
2006 | 梅田画廊、大阪 |
2008 | oliveeyegallery、東京 |
梅田画廊、大阪 | |
2010 | LADSギャラリー、大阪 |
ギャラリーヤマキファインアート、神戸 | |
2012 | ギャラリーQ、東京 |
2004 | 日韓国際交流展―表層の内側展」 韓国・日本 |
2006 | 日韓国際交流展―表層の内側展」 韓国・日本 |
韓国青年ビエンナーレ、韓国 | |
2007 | トーキョーワンダーシード、東京 |
「NEWWAVE 展」 ギャラリー くさ笛、名古屋 | |
「関西女性作家展」兵庫県立美術館 ギャラリー、神戸 | |
2008 | 「百花繚乱展」兵庫県立美術館 ギャラリー、神戸 |
2014 | アートサポート関西チャリティーオークション |
2009 | ロゴマークデザイン/藤耳鼻咽喉科、宝塚 |
1989 | 香川県生まれ |
2013 | 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 |
2014 | 多摩美術大学博士前期課程絵画専攻油画研究領域2年在籍 |
2009 | 「Anti展」多摩美術大学内、東京 |
2010 | 「愛と青春のゴミ箱展」多摩美術大学内、東京 |
2011 | 「油画科3、4年選抜展」多摩美術大学内、東京 |
「炊き込み御飯展」多摩美術大学内、東京 | |
2012 | 「チカリエHunt you展」多摩美術大学内、東京 |
2013 | 「卒業制作展」多摩美術大学内、東京 |
「東京五美術大学連合卒業・修了制作展」国立新美術館、東京 | |
「油油油縫展」多摩美術大学内、東京 | |
2014 | 「ポートフォリオってなんだ?展」dessin、東京 |
「99人展」ギャラリーQ、東京 |
1990 | 神奈川県生まれ |
2013 | 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 |
2007 | 「UTY教育美術展」 |
「山梨県高校芸術文化祭」芸術文化祭賞 | |
2008 | 「UTY教育美術展」文部科学大臣賞 |
2009 | 「言いたいことがあっ展」多摩美術大学内、東京 |
2010 | 「なつやすみ展」古春堂画廊、山梨 |
「アオヤサイ展」アートイマジンギャラリー、東京 | |
2011 | 「ランデヴー」多摩美術大学内、東京 |
2012 | 「ラスト・ランデヴー」多摩美術大学内、東京 |
「 東京デザイナーズウィーク2012コンテナ展」東京 | |
2013 | 「卒業制作展」多摩美術大学内、東京 |
「東京五美術大学連合卒業・修了制作展」国立新美術館、東京 | |
2014 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
1976 | 神奈川県生まれ |
2002 | 多摩美術大学美術絵画学科油画専攻卒業 |
2004 | 多摩美術大学大学院美術研究科修了 |
2004 | ギャラリーQ、東京 |
2005 | ギャラリーQ、東京 |
2006 | ギャラリーQ、東京 |
2007 | ギャラリーQ、東京 |
2008 | カフェまるや、香川 |
2009 | 「ROOT」ギャラリーQ、東京 |
2010 | 「STORY」ギャラリーQ、東京 |
2012 | 「HOME」ギャラリーQ、東京 |
2013 | 「HOME」ギャラリーQ、東京 |
2000 | 「過程展/5人展」多摩美術大学、東京 |
2001 | 「松本・相笠ゼミ4年有志展」多摩美術大学、東京 |
2002 | 「東京五美術大学連合卒業制作展」東京都美術館、東京 |
「several minds」平塚美術館市民ギャラリー、神奈川 | |
2003 | 「ARTBOX2003大賞展 日本橋DIC COLOR SQUARE、東京 |
「浅野泰恵子・佐藤力三郎・野島泉・山田啓貴/4人展」多摩美術大学、東京 | |
2004 | 「東京五美術大学連合卒業制作展」東京都美術館、東京 |
「多摩美術大学大学院修了制作展」多摩美術大学、東京 | |
「ラストスパート2004」ギャラリーQ、東京 | |
2005 | 「ラストスパート2005」ギャラリーQ、東京 |
2006 | 「画廊からの発言06 小品展」ギャラリーなつかb.p、東京 |
「第42回神奈川県美術展」神奈川県民ホールギャラリー、神奈川 | |
2007 | 「The Party 展」ギャラリーQ、東京 |
2008 | 「画廊からの発言08 小品展」ギャラリーなつかb.p、東京 |
「ゼロダテ/大館展2008」秋田県大館市大町商店街、秋田 | |
2009 | 「The Fine Fine 展」ギャラリーQ、東京 |
「Ringing in the New Year and New Art」Gallery Kozuka、名古屋 | |
2010 | 「現代アートコレクション」松山三越、愛媛 |
2011 | 「神奈川多摩美2011」横浜市民ギャラリー、神奈川 |
「奈良町家の芸術祭HANART」橿原市八木地区河合邸、奈良 | |
2012 | 「マイ・ファースト・アート」銀座三越8階ギャラリー、東京 |
2013 | 「Heartwarming展 2013」ギャラリーQ、東京 |
2001 | 舞台「雨の日に」美術協力・展示 新宿シアターモリエール、東京 |