![]() |
![]() |
![]() |
後藤將義 | 高畑宏治 |
![]() |
![]() |
土田香奈子 | Tomoko |
![]() |
![]() |
のせみを | 長谷川莉子 |
![]() |
![]() |
長谷川莉子 | 林 浩美 |
1975 | 東京生まれ |
1997 | 文化学院 専門課程美術科卒業 |
1999 | 文化学院 付帯教育版画研究科修了 |
2004 | SCREEN PRINT EXHIBITION ギャラリーQ、東京 |
2005 | 『C』‐恣意‐ギャラリーQ、東京 |
2010 | ギャラリーQ、東京 |
1998 | 「 "G" 」三人展 文化学院画廊 |
1999 | プリンツ21:?グランプリ展 |
1998-2002 | 新井画廊、銀座 東京 |
2004 | Last Spurt展 ギャラリーQ |
2005 | Last Spurt展 ギャラリーQ |
2006 | 「色と形を遊ぶ展K」 ギャラリーサカ、六本木 東京 |
2007 | 「The Party」展 ギャラリーQ |
2008 | 「lost and found-08」 ギャラリーQ、銀座 東京 |
2009 | 「lost and found-09」 ギャラリーQ、銀座 東京 |
2010 | 「Heartwarming2011展」ギャラリーQ、銀座 東京 |
2012 | 「intellectual展」ギャラリーQ、銀座 東京 |
「Heartwarming2012展」 ギャラリーQ、銀座 東京 | |
2013 | 「ART Meeting展」銀座三越ギャラリー、東京 |
「Thumb Hole Communication 99人展」ギャラリーQ、銀座 東京 | |
「Heartwarming2013展」ギャラリーQ、銀座 東京 | |
2014 | 「Thumb Hole Communication 99人展」ギャラリーQ、銀座 東京 |
「intellerectual展」ギャラリーQ、銀座 東京 | |
2015 | 「Thumb Hole Communication 99人展」ギャラリーQ、銀座 東京 |
2004 | ART BOX NEW PRINTERS FILE掲載 |
北海道生まれ |
2001 | ギャラリー大通美術館、札幌 |
2005 | 大丸藤井セントラルスカイホール、札幌 |
2006 | 大丸藤井セントラルスカイホール、札幌 |
2007 | さいとうギャラリー、札幌 |
2008 | さいとうギャラリー、札幌 |
1992 | 「ARTBOX大賞展」麻布美術工芸館、東京 |
1993-95 | 「現代パステル協会展」東京芸術劇場展示ギャラリー 他 |
1994 | 「JACA日本ビジュアルアート展」伊勢丹美術館、東京 他 |
1998 | 「国民文化祭おおいた美術展」大分市コンパルホール、大分 |
2001-04 | 「朝日チューリップ展」朝日アートギャラリー、東京 |
2005,09,11,13 | 「FUKUIサムホール美術展」福井カルチャーセンター、福井 |
2007-08 | 「朝日銀座展」朝日アートギャラリー、東京 |
2008 | 「北の大地ビエンナーレ」中札内文化創造センター、北海道 |
2009 | 「サンフランシスコ号漂着400周年記念公募展」月の沙漠記念館、千葉 |
2009-15 | 「ガレリアレイノ大賞展」ガレリアレイノ本店レイノギャラリー、広島 |
2009,11,13 | 「MBCサムホール美術展」歴史資料センター黎明館、鹿児島 |
2010 | 「越後湯沢全国童画展」湯沢町公民館、新潟 |
「西脇市サムホール大賞展」西脇市岡之山美術館、兵庫 | |
2012 | 「西脇市サムホール大賞展」西脇市岡之山美術館、兵庫 |
2013 | 「西脇市サムホール大賞展」西脇市岡之山美術館、兵庫 |
「千代田芸術祭2013「3331EXPO」アンデパンダン」アーツ千代田3331、東京 | |
2014 | 「LANDSCAPE of N.E.vol.3」リアスアーク美術館、宮城 |
「99人展 サムホールコミュニケーション展」ギャラリーQ、東京 | |
「3331千代田芸術祭2014「3331アンデパンダン」アーツ千代田3331、東京 | |
「AOMORI PRINTトリエンナーレ」青森市民美術展示館等、青森 | |
2015-16 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
1992 | 「ARTBOX大賞展」入選 |
1993-95 | 「現代パステル協会展」入選 |
1994 | 「JACA日本ビジュアルアート展」入選 |
1998 | 「国民文化祭おおいた美術展」入選 |
2001-04 | 「朝日チューリップ展」入選 |
2005,09,11,13 | 「FUKUIサムホール美術展」入選 |
2007 | 「朝日銀座展」朝日アートギャラリー特別賞 |
2009 | 「北の大地ビエンナーレ」入選 |
2009 | 「サンフランシスコ号漂着400周年記念公募展」入選 |
2009,10,13,14,15 | 「ガレリアレイノ大賞展」 入選 |
2010 | 「越後湯沢全国童画展」優秀賞 |
「西脇市サムホール大賞展」入選 | |
2011 | 「ガレリアレイノ大賞展」ターレンスジャパン賞 |
2012 | 「ガレリアレイノ大賞展」大額賞 |
「西脇市サムホール大賞展」 入選 | |
2014 | 「LANDSCAPE of N.E.vol.3」 入選 |
「AOMORI PRINTトリエンナーレ」 入選 |
1976 | 山形県生まれ |
1998 | 武蔵野美術大学短期大学部グラフィックデザイン専攻卒業 |
2000 | 「蹲る皮」ギャラリーQS,東京 |
2001 | 「1ニマミレタ1」ギャラリーQ,東京 |
2002 | 「貝の悪癖」ギャラリーQ,東京 |
2003 | 「カタコト」ギャラリーQ,東京 |
2006 | 「激しく叩く」ギャラリーQ,東京 |
2010 | 「トロフィー」ギャラリーQ、東京 |
「昨日までより、今日、ただのトロフィー」 Creator’s Gallery & Shop +D、東京 |
2003 | 「ギャラリ−Q開廊20周年記念展」ギャラリーQ、銀座 |
2004 | 「CAF.N展」埼玉県立美術館、埼玉 |
2005 | 「CAF.N展」京都 |
2006 | 「CAF.N展」埼玉県立美術館、埼玉 |
2007 | 「The Party展」ギャラリーQ、東京 |
2008 | 「CAF.N展」埼玉県立美術館、埼玉 |
2009 | 「The Concentration 展」ギャラリーQ、東京 |
2010 | 「Heartwarming展 2010」ギャラリーQ、東京 |
「CAF.N 展」埼玉県立美術館、埼玉 | |
2012 | 「CAF.N 展」埼玉県立美術館、埼玉 |
「99人展 サム・ホールコミュニケーション展」ギャラリーQ、東京 | |
2013 | 「Heartwarming展 2013」ギャラリーQ、東京 |
2014 | 「Heartwarming展 2014」ギャラリーQ、東京 |
「CAF.N 仙台展」せんだいメディアテーク、仙台 | |
2015 | 「Capture 2015展」ギャラリーQ、東京 |
2016 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
2008 | 武蔵野美術大学造形学部油絵学科 卒業 |
2015 | 「Blue bloom展」ART Gallery 山手、神奈川 |
2013 | 「第3回横浜開港アンデパンダン展」横浜市民ギャラリー |
「デザインフェスタvol.41」 東京ビッグサイト | |
2016 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
「第4回横浜開港アンデパンダン展」横浜市民ギャラリー | |
「デザインフェスタvol.43」東京ビッグサイト |
2015 | 「第4回ノート展キャラクター部門」準大賞 |
「美の起原展」入選 |
1980 | 現代美術家古代高義先生の指導を受ける |
1983 | ギャラリーQ、東京 |
???? | 村松画廊、東京 |
ギャラリーなつか、東京 | |
ギャラリーかれん、大倉山 |
???? | 「cosmos展」 |
2015 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
2016 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
1990 | 三重県桑名市生まれ |
2015 | 多摩美術大学美術学部絵画科日本画専攻 卒業 |
2012 | 「見参展」タワーホール船堀、東京 |
2013 | 「-栞(しおり)-」The Artcomplex Center of Tokyo、東京/Jinen’s Art Studio |
「つむぎ展」ギャラリーブリコラージュ、東京 | |
2014 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
2015 | 「色さざれ 多摩美術大学美術学部日本画専攻 卒業制作有志展」銀座洋協ホール、東京 |
「平成26年度 第38回 東京五美術大学 連合卒業・修了制作展」国立新美術館、東京 | |
「EXIST Vol.1」JINEN GALLERY、東京 |
2013 | 「未来の収穫祭’13」丸亀市生涯学習センター、香川 HOTサンダルプロジェクト実行委員会 |
1991 | 福島県富岡町生まれ |
2013 | 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業 |
2015 | 東京芸術大学大学院美術研究科修士課程油画技法材料研究室 卒業 |
2016 | 東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程2年 在籍 |
2013 | 「Fライン」アートスペースエリコーナ、福島 |
2015 | 「デッサン展」アートスペースエリコーナ、福島 |
「Nt展」ギャラリーエッグ、東京 | |
2016 | 「デッサン展」アートスペースエリコーナ、福島 |
「99人展」ギャラリーQ、東京 |
2011 | 上野芸友会賞 |