![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤池千怜 | 石渡 文 |
![]() |
![]() |
齊藤幸一郎 | 澤畑直実 |
![]() |
![]() |
中村 裕 | 仁科 新 |
![]() |
![]() |
牧 阿佑美 | 松尾彩加 |
![]() |
|
やまざきのりこ |
明日への物語を描く画家9名の展覧会です。 |
1989 | 東京生まれ |
2012 | 女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻 卒業 |
2014 | 女子美術大学大学院美術研究科修士課程美術専攻洋画研究領域 修了 |
2009 | 「LIFE展」Gallery Kirari、東京 |
2012 | 「東京五美術大学連合卒業・修了展」国立新美術館、東京 |
「みる、なげる、たたく展」TURNER GALLERY、東京 | |
2013 | 「coil.vol.4 指先から宙」なびす画廊、東京 |
「Rouge et Vert」ギャラリー渓、東京 | |
「絵画的YARD」TURNER GALLERY、東京 | |
2014 | 「東京五美術大学連合卒業・修了展」国立新美術館、東京 |
「Rouge et Vert2014」ギャラリー渓、東京 | |
「女子美同窓展」ギャラリーcafe ayaha、東京 | |
「Qnine展」ギャラリー Q、東京 | |
「第8回三井不動産商業マネジメント・オフィース・エクスビション展」東京 | |
「岩熊力也とゴーストペインターズ展」store front、東京 | |
「guilt展」store front、東京 | |
「HEARTWARMING展2014」ギャラリー Q、東京 | |
2015 | 「トーキョーワンダーシード2015」トーキョーワンダーサイト渋谷、東京 |
「イブ達の物語展V」銀座ギャラリーアーチストスペース、東京 | |
「Rouge et Vert2015」ギャラリー渓、東京 | |
「梅雨待つ皐月-small painting exhibition-」フリースペース緑壱、東京 | |
「トーキョーワンダーウォール2015」東京都現代美術館、東京 | |
2016 | 「日本コラージュ・2016」ギャラリー K、東京 |
2017 | 「TWS-Emerging2016」トーキョーワンダーサイト渋谷、東京 |
「日本コラージュ・2017」ギャラリー K、東京 | |
「HEARTWARMING展2017」ギャラリー Q、東京 | |
2018 | 「Tomorrow STORY 展」ギャラリーQ、東京 |
2014 | 「美術の窓/新人アーティスト図鑑」5月号掲載 |
2015 | トーキョーワンダーシード2015 入選 |
トーキョーワンダーウォール2015 鴻池朋子審査員賞受賞 |
1982 | 東京都生まれ |
2004 | 女子美術大学絵画科洋画専攻卒業 |
2006 | ギャラリーQ、東京 |
2004 | 「第1回 The Forest Village展」神奈川県民ホールギャラリー、横浜 |
「第5回北の大地展ビエンナーレ入選」 中札内文化創造センター | |
2005 | 「第2回 The Forest Village展」神奈川県民ホールギャラリー、横浜 |
2007 | 「The Party 展」ギャラリーQ、東京 |
2008 | 「第44回神奈川県美術展」 入選 神奈川県民ホールギャラリー、横浜 |
2009 | 「The Fine Fine 展」ギャラリーQ、東京 |
2010 | 「The Forest Village展」あざみ野市民ギャラリー、横浜 |
2013 | 「Story Time Girls 2013展」ギャラリーQ、東京 |
「99人展 Thumbhole Communication Exhibition」ギャラリーQ、東京 | |
「第49回神奈川県美術展」神奈川県民ホールギャラリー、横浜 | |
「Heartwarming展」ギャラリーQ、東京 | |
2014 | 「99人展 Thumbhole Communication Exhibition」ギャラリーQ、東京 |
2015 | 「99人展 Thumbhole Communication Exhibition」ギャラリーQ、東京 |
2016 | 「Stare2016 展」ギャラリーQ、東京 |
「99人展 Thumbhole Communication Exhibition」ギャラリーQ、東京 | |
「Heart warming展」ギャラリーQ、東京 | |
2017 | 「Print of imagination 展」ギャラリーQ、東京 |
「Heart warming展」ギャラリーQ、東京 | |
2018 | 「Tomorrow STORY 展」ギャラリーQ、東京 |
2008 | 「第44回神奈川県美術展」入選 神奈川県民ホールギャラリー |
2009 | 「第45回神奈川県美術展」入選 神奈川県民ホールギャラリー |
2013 | 「第49回神奈川県美術展」入選 神奈川県民ホールギャラリー |
1986 | 東京都生まれ |
2009 | 女子美術大学芸術学部 絵画学科洋画専攻卒業 |
2011 | 女子美術大学大学院 美術研究科美術専攻洋画研究領域修了 |
2015 | Art students league of New York 短期留学 |
モダンアート協会准会員 |
2015 | ギャラリーヤマト、東京 |
2017 | ギャラリーQ、東京 |
2008 | 「第58回モダンアート展」東京都美術館、東京 |
2009 | 「女子美術大学卒業制作展」女子美アートミュージアム、神奈川 |
「つどう展」cafe bar、東京 | |
「第59回モダンアート展」東京都美術館、東京 | |
2010 | 「それぞれのリアル展」art gallery on the window、神奈川 |
「coil展」ギャラリー青羅、東京 | |
「第60回モダンアート展」東京都美術館、東京 | |
2011 | 「女子美術大学大学院修了制作展」女子美アートミュージアム、神奈川 |
「東京五美術大学連合卒業・修了制作展」国立新美術館、東京 | |
「千葉祥子・片山摩利恵展」ギャラリーセイコウドウ、東京 | |
「第61回モダンアート展」東京都美術館、東京 | |
2012 | 「千葉祥子・片山摩利恵展」ギャラリーセイコウドウ、東京 |
「第62回モダンアート展」東京都美術館、東京 | |
2013 | 「第63回モダンアート展」東京都美術館、東京 | 2014 | 「シェル美術賞」国立新美術館、東京 |
「第64回モダンアート展」東京都美術館、東京 | |
2015 | 「第65回モダンアート展」東京都美術館、東京 |
2016 | 「ACT美術大賞展」The Artcomplex Center of Tokyo |
「第66回モダンアート展」東京都美術館、東京 | |
2017 | 「第67回モダンアート展」東京都美術館、東京 |
「99人展」ギャラリーQ、東京 | |
「Heartwarming2017」ギャラリーQ、東京 | |
2018 | 「Tomorrow ABSTRACT 」ギャラリーQ,東京 |
2009 | 女子美術大学卒業制作展優秀賞 |
2014 | シェル美術賞入選 |
2016 | ACT美術大賞展 |
1957 | 北海道生まれ |
1986 | 東京芸術大学美術学部絵画科油画科 卒業 |
2017 | ギャラリーQ、東京 |
1984 | 「4人展」東京芸術大学内ギャラリー、東京 |
2018 | 「Tomorrow STORY 展」ギャラリーQ、東京 |
茨城県生まれ | |
2013 | ギャラリーハイファミリア、東京 |
2014 | 銀座モダンアート、東京 |
2013 | 「第12回芸術の存在意義展」国立イマジンギャラリー、東京 |
「第5回ARTIST CAFÉ展」銀座モダンアート、東京 | |
「EAT&ART展」銀座モダンアート、東京 | |
「第39回美術の祭典 東京展」東京都美術館、東京 | |
2014 | 「サロンど東京展 フレッシュ展」銀座ワン、東京 |
「全国公募 入選者展覧会」イマジンギャラリー、東京 | |
「サロンど東京展 霜月展」銀座ワン、東京 | |
「招待作家 対展」国立イマジンギャラリー、東京 | |
「第40回美術の祭典 東京展」東京都美術館、東京 | |
「第1回芸術祭」品川O美術館、東京 | |
2015 | 「第9回東京展 春季会員展」銀座地球堂ギャラリー、東京 |
「アルメニア日本大使館設立記念交流展」横浜YCC、神奈川 | |
「春爛漫 美女図鑑展」銀座かわうそ画廊、東京 | |
「魅惑の裸婦展」銀座かわうそ画廊、東京 | |
「真夏の美女図鑑展、銀座かわうそ画廊、東京 | |
「夏の終わりの版画展」銀座かわうそ画廊、東京 | |
「ロリータ展」銀座かわうそ画廊、東京 | |
「芸術祭 選抜作家展」上野の森美術館、東京 | |
「第41回美術の祭典 東京展」東京都美術館、東京 | |
2016 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
「50の顔」麗人社ギャラリーREIJINSHA、東京 | |
「THE Sailor6展」アートコンプレックスセンター、東京 | |
「変缶する缶展」アートコンプレックスセンター、東京 | |
「手のひらサイズの展覧会」ドラードギャラリー、東京 | |
「Drawing materials」Inarte gallery、ベルリン | |
「夏の厳選作家展」ドラードギャラリー、東京 | |
「小さな絵の大博覧会」ドラードギャラリー、東京 | |
「MIギャラリー8周記念展」MIギャラリー、大阪 | |
「ACT ART大賞展」アートコンプレックスセンター、東京 | |
2017 | 「日かげの少女たち展」AAAギャラリー、神奈川 |
「生きものがたり展」ドラードギャラリー、東京 | |
2018 | 「Tomorrow STORY 展」ギャラリーQ、東京 |
2008 | 「国際絵画芸術祭」 優秀賞受賞 |
2013 | 「第2回芸術小品展」 入選 |
2014 | 「第40回芸術の祭典東京展」 会員推挙 |
2016 | 「コレクター賞」 ドラードギャラリー |
1974 | 山形県生まれ |
2000 | 多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業 |
2008 | 「只今を生きております」ICHYS Gallery、東京 |
2014 | 「TAGBOAT ART FES 2014」本山増上寺、東京 |
2016 | 「おしゃべりな羊たち」ギャラリーQ、東京 |
2017 | 「Print of imagination 展」ギャラリーQ、東京 |
2018 | 「Tomorrow STORY 展」ギャラリーQ、東京 |
1985 | 埼玉県秩父市に生まれ |
2009 | 日本大学芸術学部美術学科絵画コース 卒業 |
2012 | 日本大学大学院芸術学研究科造形芸術専攻博士前期課程終了 |
2013 | アートスペース88、東京 |
2015 | コートギャラリー国立、東京 |
2006 | 「Quintet」銀座月光荘、東京 |
2008 | 「Joban Art Mart」取手 |
「FUKUI サムホール展」福井カルチャーセンター | |
「独立展」国立新美術館、東京 (第76、78、79、80回) | |
2009 | 「2 人展」ガレリア・グラフィカ bis、東京 |
「未来の痕跡」ランドマークホール、横浜 | |
art gallery , on the wind、横浜 | |
2010 | 「ECO 展」GALLERY ART POINT、東京 |
2011 | 「ワンダーシード2011」 |
2014 | 「三菱商事アート・ゲート・プログラム」(第25、26、27 回)三菱商事ビルディング、東京 |
2015 | 銀座かわうそ画廊、東京 |
コートギャラリー国立、東京 | |
2016 | 銀座かわうそ画廊、東京 |
「2 人展」コートギャラリー国立、東京 | |
2017 | 「HORIZON」アートスペース88、東京 |
銀座かわうそ画廊、東京 | |
2018 | 「Tomorrow story展」ギャラリーQ、東京 |
2008 | 「FUKUI サムホール展」 佳作 |
「独立展」 入選 (第76、78、79、80回) | |
2009 | 「日本大学学部長賞」 受賞 |
2011 | 「ワンダーシード2011」 トーキョーワンダーサイト |
2014 | 「三菱商事アート・ゲート・プログラム 」入選(第25、26、27 回) |
2015 | 「第26 回三菱商事アート・ゲート•プログラム」 入選 |
2014 | 「第27 回三菱商事アート・ゲート•プログラム」 入選 |
1987 | 埼玉県生まれ |
2010 | 女子美術大学芸術学部絵画学科洋画専攻卒業 |
2012 | 女子美術大学大学院美術研究科美術専攻洋画研究領域修了 |
2013 | 女子美術大学大学院美術研究科美術専攻洋画研究領域研究生修了 |
2009 | 女子美 春展 |
「女子美 夏展」art gallery、onthewind、神奈川 | |
2010 | 「REUNITED展」府中市美術館市民ギャラリー、東京 |
「森展」世田谷美術館区民ギャラリー、東京 | |
2011 | 「Coil.2th」女子美大学院 学外展、ギャラリー青羅、東京 |
2012 | 「女子美スタイル2011−再生の光をつむいで−」BankART、横浜 |
「ウラオモテックス 森展」目黒区美術館区民ギャラリー、東京 | |
2013 | 「第10回記念彩の会/女子美術大学同窓会/埼玉県支部作品展」埼玉県近代美術館市民ギャラリー、埼玉 |
「in out展」文房堂ギャラリー、東京 | |
「BIGWEST学生フェスティバル2013ハチスタ」八王子東急スクエアビルギャラリーホール、東京 | |
「第二期 Derby展」ギャラリーKINGYO、東京 | |
2014 | 「life/life 牧 阿佑美 & 岩河 亜紀 展」ギャラリーQ、東京 | 「intellectual 2014展」ギャラリーQ、東京 | 2016 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
「stories展」GALLERY ART POINT、東京 | |
2017 | 「散ル散ル満チル」ギャラリーQ、東京 |
「LIFE2017」GALLERY ART POINT | |
「Heartwarming展2017」ギャラリーQ、東京 | |
2018 | 「Tomorrow STORY 展」ギャラリーQ、東京 |
1991 | 香川県生まれ |
2014 | 多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業 |
2016 | ギャラリーQ、東京 |
The Artcomplex Center of Tokyo、東京 |
2010 | 「かがわ文化芸術際アートコンポ香川ビエンナーレ2010」高松丸亀町商店街、香川 |
2012 | 「地球の未来を創る デザインのちから」国連大学地球環境パートナーシッププラザ、東京 |
「くちなし-non wordy-」アートギャラリー道玄坂、東京 | |
「わけあり豆腐店」多摩美術大学、東京 | |
2013 | 「ほっとできる場所」ギャラリーQ、東京 |
「ART Meeting展」銀座三越8階ギャラリー、東京 | |
「99人展」ギャラリーQ、東京 | |
「Stylish cool life」銀座三越インテリアショップ、東京 | |
「第6回三井不動産商業マネジメント・オフィース・エクスビジョン」三井不動産商業マネジメント株式会社、東京 | |
2014 | 「東京五美術大学連合卒業・終了制作展」国立新美術館、東京 |
「Next Art展」(主催:朝日新聞厚生文化事業団) 朝日新聞東京本社/松屋銀座、東京 | |
「2013年度 多摩美術大学 美術学部 卒業制作展」多摩美術大学、東京 | |
「99人展」ギャラリーQ、東京 | |
2015 | 「ACTアート大賞展」 The Artcomplex Center of Tokyo、東京 |
「Next Art展」」(主催:朝日新聞厚生文化事業団) 朝日新聞東京本社/松屋銀座、東京 | |
「花の華展」ギャラリーQ、東京 | |
「99人展」ギャラリーQ、東京 | |
「Art & Design Fair 2015」 The Artcomplex Center of Tokyo、東京 | |
「オフィス展示」株式会社レイ、東京 | |
「Derby展」Gallery KINGYO、東京 | |
「伏見渚・松尾彩加展」gallery morning kyoto、京都 | |
「多摩美術大学校友会小品展2015」文房堂ギャラリー、東京 | |
「Heart Warming2015」Gallery Q、東京 | |
2016 | 「2016 NEW YEAR space2*3 小品展」space2*3、東京 |
「第6回 Next Art展」(主催:朝日新聞厚生文化事業団)朝日新聞東京本社/松屋銀座、東京 | |
「花が咲く展」Gallery KINGYO、東京 | |
「Heart Warming2016」Gallery Q、東京 | |
2017 | 「草原 小品展 平面の部」Gallery KINGYO、東京 |
「EGC」阪神百貨店本店美術画廊、大阪 | |
「EGCセレクト展Flowers〜花と華」伊勢丹浦和店美術画廊、埼玉 | |
2018 | 「Tomorrow STORY 展」ギャラリーQ、東京 |
2014 | 「Next Art展」入選(朝日新聞厚生文化事業団) |
2015 | 「Next Art展」入選(朝日新聞厚生文化事業団) |
2016 | 「Next Art展」入選(朝日新聞厚生文化事業団) |
1981 | 栃木県生まれ |
2007 | 「1と1/2カフェ」栃木県益子市 |
2008 | オレンジギャラリー、東京 |
2012 | Ouchi Gallery、ニューヨーク |
2014 | ギャラリーQ、東京 |
2015 | ギャラリーQ、東京 |
2016 | ギャラリーQ、東京 |
2017 | ギャラリーQ、東京 |
2007 | 「デザインフェスタVol.26」大阪エイベリアATC |
2008 | 「Field of Angels」 |
2009 | GEISAI#12 |
「元気が出る四川展」中国 | |
2010 | GEISAI#14 |
「グループケルンジャパン展」ドイツ | |
「インターナショナルアートショー アートメルボルン2010」オーストラリア | |
「CHIPS2010」横浜 | |
2012 | 「第二回100人展NY」ニューヨーク |
「第6回100人展」イタリア | |
「metro art vol.18(メトロアート)」 | |
ARTBOX LABO | |
2013 | 「第2回 クリエイターEXPO」 |
「ACT+ISM」 | |
「スイスアートフェア」スイス | |
2014 | 「第40回公募 現代童画展」東京都美術館、東京 |
2015 | 「Heartwarming展」ギャラリーQ、東京 |
2016 | 「Heartwarming展」ギャラリーQ、東京 |
2017 | 「Art Meeting 2017展」ギャラリーQ、東京 |
「99人展」ギャラリーQ、東京 | |
「第13回三井不動産商業マネジメント・オフィース・エクスビション」三井不動産商業マネジメント株式会社、東京 | |
2018 | 「Tomorrow STORY 展」ギャラリーQ、東京 |
2000 | 日本デザイナー学院第一学年学期末審査 努力賞 |
2002 | 第4回サムホール大賞展 入選 |
2006 | モントリオール国際芸術祭 日本カナダ奨励賞 |
2013 | スイスアートフェア選考 ING展 特別賞 |
2014 | 第40回公募 現代童画展 入選 |