
![]() |
| Situation acrylic, mixed media, oil on panel 162 x 162cm 2019 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
吉田花子の世界 千足伸行 (成城大学大学名誉教授 広島県立県立美術館長) 30歳をようやく過ぎたばかりの吉田花子の画家としての経歴は当然のことながらまだ浅い。 吉田花子の画歴で注目されるのは、初めから抽象画家として出発していることである。カンディ 吉田花子のもうひとつのこだわりは、インテリア=空間に溶け込むアートである。暮らしの中の トリー バーチ銀座店に展示した2点の作品について、作者自身は次のように述べている。 これらの作品と向き合った時、そこに作者がここで表明しているような女性特有の「悩み」や
|
|
アプリオリの美学 五十嵐 卓 (美術評論家)
人間の才能にもいろいろある。アポステリオリ(後天的)に努力と経験から築く知識と技術。 吉田の作品は、周りの環境と自然に溶け込み、大らかな空気に包まれているように見る者に歓びと 大学在学中からこれまでの約10年間、吉田はいくつかのシリーズを制作してきた。2010-13年が 吉田は本展から「Situation」(場)という新シリーズを発表する。元号が変わり、吉田自身の環境 |
| 1988 | 東京都生まれ |
| 2012 | 成城大学文芸学部芸術学科卒業 |
| 2011 | 「Secret Garden 」国分寺 東京 |
| 「Secret Garden 2th」 神楽坂 CANALCAFE boutique、東京 | |
| 2012 | 「Secret Garden 3th」国分寺 東京 |
| 「Secret Garden 4th」青山 doux dimanche、東京 | |
| 「Secret Garden 5th」南青山POLIS 東京 | |
| 2013 | 「Secret Garden 6th」南青山POLIS 東京 |
| 「Secret Garden 7th」西武渋谷 B館リビングエディション | |
| 2014 | ギャラリーQ、東京 |
| 2015 | 「afterimage」ギャラリーQ、東京 |
| 2016 | 「light+building」国際照明見本市、フランクフルト |
| ギャラリーQ、東京 | |
| 2017 | 「DESIGNART」 ape´ro WINEBAR、東京 |
| ギャラリーQ、東京 | |
| 2018 | 「DESIGNART-Living with Art 」SieMatic、東京 |
| ギャラリーQ、東京 | |
| 2019 | 「DESIGNART TOKYO “Woman”」 TORY BURCH、東京 |
| 2020 | ギャラリーQ、東京 |
| 2013 | 「BankART Artist in Residence OPEN STUDIO 2013」BankART Studio NY、横浜 |
| 2014 | 「第7回三井不動産商業マネジメント・オフィース・アート・エクスビション」 |
| 三井不動産商業マネジメント株式会社、東京 | |
| 2015 | 「99人展」ギャラリーQ、東京 |
| 「Heartwarming展 2015」ギャラリーQ、東京 | |
| 2017 | 第7回「Next Art展」(主催:朝日新聞厚生文化事業団) |
| 朝日新聞東京本社本館2階コンコース、松屋銀座8階イベントスクエア、東京 | |
| 「Small Art Works展 」ギャラリーQ、東京 | |
| 2018 | 「シェル美術賞2018」国立新美術館、東京 |
| 2017 | 第7回「Next Art展」(朝日新聞厚生文化事業団主催) |
| 「DESIGNART2017」 | |
| 「DESIGNART2018」 | |
| 2018 | 「シェル美術賞2018」入選 国立新美術館 |
| 2010 | CANAL CAFE |
| 2013 | POLIS |
| 2014 | 「オーベル目黒」大成建設 |
| 2015 | LE STANZE |
| 2016 | 「TRI-R ドイツ フランクフルト / MAJES元麻布 東急ホームズ,株式会社アマナ 多数 |
| 2018 | オークウッドレジデンス品川、東京 |
| 2011 | CANAL CAFE boutique Opening LIVE paint (作品展示中) |
| 2015 | 「超ショートショート講座 抽象画を描こう」世田谷文学館 |
| 2017 | 「自画像を抽象的に描いてみよう」世田谷区桜ヶ丘区民センター |
| 「誰でも絵かき」世田谷文学館 |