
![]() |
「交差点」
しりあがり 寿
|
|
|
| 1958 | 静岡県生まれ |
| 1981 | 多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業 |
| 2006- | 神戸芸術工科大学 まんが表現学科 特任教授 |
| 2006 | 第33回アングレーム国際漫画フェスティバル」フランス |
| 2007 | 「オヤジの世界」広島市現代美術館、広島 |
| 2008 | 「スミ絵だったり アニメだったり」佐野美術館、静岡 |
| 2009 | 「ワシはもう寝る。」art space kimura ASK?、東京 |
| 2011 | 「しりあがり寿の「いろいろやるら。」」静岡市クリエーター支援センター、静岡 |
| 2012 | 「ゆるとぴあ -ボクたちは世界をボーッと見ている-」 |
| 横浜市民ギャラリーあざみ野、神奈川 | |
| 「ぽっぽろー ぷっぷる♪ ぺっぺれー ぴょっぴょろ♪」 | |
| art space kimura ASK?+ ASK?、東京 | |
| 2011 | 「しりあがり寿の「いろいろやるら。」」静岡市クリエーター支援センター、静岡 |
| 2012 | 「ゆるとぴあ -ボクたちは世界をボーッと見ている-」 |
| 横浜市民ギャラリーあざみ野、神奈川 | |
| 「ぽっぽろー ぷっぷる♪ ぺっぺれー ぴょっぴょろ♪」/td> | |
| art space kimura ASK?、東京 | |
| 2013 | 「大回転祭」art space kimura ASK?、東京 |
| 2015 | 「絵画の存在とその展開 改め 絵画のぞんざいな回転」京 |
| art space kimura ASK?、東京 | |
| 「崩と回」日本経済新聞社東京本社SPACE NIO、東京 | |
| 大丸心斎橋店 南館8階美術画廊、大阪 | |
| 2016 | 「あの日に回りたい」art space kimura ASK?、東京 |
| 2016~2017 | 「しりあがり寿の現代美術 回・転・展」 |
| 練馬区立美術館、刈谷市美術館、伊丹市立美術館 | |
| 2018 | Shun Art Gallery、上海、中国 |
| 伊勢丹新宿店本館 アートギャラリー、東京 | |
| 2019 | art space kimura ASK?、東京 |
| ギャラリーQ、東京 | |
| 「みんな雪に埋もれてしまえ」銀座三越 7階ギャラリー、東京 | |
| 2020 | 伊勢丹新宿店本館 アートギャラリー、東京 |
| Shun Art Gallery、東京 | |
| 2021 | ギャラリーQ、東京 |
| 2006 | 「日本×画展 しょく発する6人」横浜美術館、神奈川 |
| 2007 | 「Manga Mania」フランクフルト応用芸術美術館、ドイツ |
| KITA!!:Japanese Artists Meet Indonesia」 | |
| ジョグジャ・ナショナル・ミュージアム他、インドネシア | |
| 2009 | 「観〇光 KAN-HIKARI Art Expo」 元離宮二条城、京都 |
| 2011 | 「秋山祐徳太子+しりあがり寿 ブリキの方舟」広島市現代美術館、広島 |
| 「鉄道芸術祭vol.1 西野トラベラーズ -行き先はどこだ?- 」 | |
| 京阪電車 なにわ橋駅 アートエリアB1、大阪 | |
| 2012 | 「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012」六甲山カンツリーハウス、兵庫 |
| 2013 | 「観〇光 KAN-HIKARI Art Expo」京都、鎌倉 |
| 2014 | 「ミーツ・アート 森の玉手箱」彫刻の森美術館、神奈川 |
| 2016 | 「コレクション2 ドーミエどーみる? しりあがり寿の場合」伊丹市立美術館、兵庫 |
| 「瀬戸内国際芸術祭2016 (春会期)」沙弥島エリア、香川 | |
| 2017 | 「ユニバーサル・ネーチャー 日本の現代美術家6名によるカレワラ展」 |
| セゾンアートギャラリー、東京 | |
| 「CSNY展」タンバリンギャラリー、東京 | |
| 「THE ドラえもん展」森アーツセンター、東京 | |
| 2019 | 「THE ドラえもん展」大阪文化館・天保山、大阪 |
| 2020 | 「THE ドラえもん展」新潟県万代島美術館、新潟 |
| 「時空を超える日本のアート」国立新美術館、東京 | |
| 2021 | 「多摩美の版画50年」多摩美術大学美術館、東京 |
| 2000 | 「第46回文藝春秋漫画賞」 |
| 2001 | 「第5回手塚治虫文化賞」 マンガ優秀賞 |
| 2011 | 「第15回文化庁メディア芸術祭 マンガ部門」 優秀賞 |
| 2013 | 「第50回ギャラクシー賞CM部門」 優秀賞 |
| 「第53回ACC賞テレビCM部門」 ACCシルバー | |
| 2014 | 「平成26年春の叙勲」 紫綬褒章 |
| 2009~ | 「有限会社さるやまハゲの助ロックフェスティバル」主催 |