
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 1991 | 東京都生まれ |
| 2018 | 朝鮮大学校研究院総合研究科美術専攻課程修了 |
| 2018 | 「神話#1 」eitoeiko、東京 |
| 2021 | ギャラリーQ、東京 |
| 2022 | 「SIMULATED WINDOW」原爆の図 丸木美術館、埼玉 |
| ギャラリーQ、東京 | |
| 2023 | 「BLUEPRINT」ギャラリーQ、東京 |
| 「神話#2」Cafe´ & Space NANAWATA、埼玉 | |
| 2024 | 「アナロジー:三つのくにづくりについて」N&A Art SITE、東京 |
| 2025 | 「新世代への視点2025」ギャラリーQ、東京 |
| 2015 | 「武蔵美X朝鮮大『突然、目の前がひらけて』」武蔵野美術大学、朝鮮大学校、東京 |
| 2016 | 「在日・現在・美術II」eitoeiko、東京 |
| 「現在戦争画展」TAVgallery、東京 | |
| 2017 | 「第6回都美セレクション展『境界を跨ぐと、』」東京都美術館ギャラリーC、東京 |
| 2018 | 「京畿千年記念特別展『コリアン・ディアスポラ 離散を超えて』」京畿道美術館、京畿安山市、韓国 |
| 2019 | 「3331 ART FAIR 2019」3331 Arts Chiyoda、東京 |
| 2020 | 「VOCA展2020 現代美術の展望―新しい平面の作家たち」上野の森美術館 |
| 「桜を見る会 」eitoeiko、東京 | |
| 2021 | 「平成美術:うたかたと瓦礫(デブリ) 1989−2019」京都市京セラ美術館、京都 |
| 「3331 ART FAIR 2021」3331 Arts Chiyoda、ギャラリーQブース、東京 | |
| 「多国籍美術展『わたしたちはみえている - 日本に暮らす海外ルーツの人びと』 」 | |
| 北千住BUoY、東京 | |
| 「SHIBUYA STYLE vol.15」西武渋谷店、美術画廊、東京 | |
| 2022 | 「オモシロガラ」DKM 美術館、デュースブルク、ドイツ |
| 2024 | 「SHARE・YOUR・BREAD」TAV Gallery、東京 |
| 「あらがう Struggle」福岡市美術館、福岡 | |
| 2025 | 「戦後80年《明日の神話》 次世代につなぐ 原爆×芸術 展」川崎市岡本太郎美術館、神奈川 |
| 2019 | 「3331 ART FAIR 2019」3331 Arts Chiyoda、東京 |
| 2021 | 「3331 ART FAIR 2021」3331 Arts Chiyoda、ギャラリーQブース、東京 |
| 2022 | 「MEET YOUR ART FESTIVAL 2022」恵比寿ガーデンプレイス、東京 |
| 「3331 ART FAIR 2022」3331 Arts Chiyoda、ギャラリーQブース、東京 | |
| 2023 | 「Kiaf SEOUL 2023」COEX、ギャラリーQブース、ソウル、韓国 |
| 2024 | 「Kiaf SEOUL 2024」COEX、ギャラリーQブース、ソウル、韓国 |
| 2025 | 「Study × PLAS : Asia Art Fair」大阪国際会議場、ギャラリーQブース、大阪 |
| 「Art Fair Asia Fukuoka」マリンメッセ福岡B館、ギャラリーQブース、福岡 |