GalleryQ/QConceptinc
>> Q_HOME >;Exhibitions2025>Exhibition Archives 2025-033
Exhibition Now Exhibition Archives YouTube Archives Schedule Reservation Links Past Projects

Exhibition Archives 2025

私水 亮太 展 

2025年8月18日(月)- 8月30日(土) 

works
Artist Statement


 自由(表現)について

誰しも解らない存在を追及するから取り憑かれます。
そして僕の中に見える芸術とは依然として謎であり、
同時に愛だと思います。つまり始めから意味が無いので、
言葉で追い掛けても本当の理解には到達する事が出来ません。

だから表現の場合でもテーマの様なものは創りながら、
あるいは完成した後に見えて来る事はありますが、
まずは言葉よりも単なる思い付きから創造性が生まれます。
つまり始めから観念的にイメージを組み立てると、
限定された理解に収める事は出来ますが、それは芸術を
外側から眺めた場合のメタ的な世界だと思うので、僕に
は退屈に感じる訳です。

何れにしても作品とは本来的に不完全であり、意図的な
要素だけでは完成しません。自由とは偶然性の中に存在
していて、確かに芸術の基本とは光と影のバランスを表
現する事だと僕は思うので、その理屈を超えた〈何か〉
を発見したり思い出す事が、目に見える現実を裏付ける
存在それ自体の鍵になります。

私水亮太

Artist Profile
1989 東京都生まれ 
個展
2009 「ん、」 リバーサイドギャラリー、東京
2019 「私の頭は夜の電気です」ギャラリーQ、東京
2023 「慟哭/Que sera sera-天国とその煌めきを反射する骸骨たちの地平より1」
ギャラリーQ、東京
2025 ギャラリーQ、東京
グループ展
2019 「99人展」ギャラリーQ、東京
2020 「Small Art Works展」ギャラリーQ、東京
2024 「ボレロ (Bole´ro)-最後の和音に海がある。Tem o mar num acorde final.」
ギャラリーZaroff、東京
著書
2013 「罪とX」 文芸社
2016 「長い夜・三角形/その他」パブリック・ブレイン
映像
2008 「超電池」ショートフィルム
2020 「I HAVE A STRANGE MACHINE」ミュージックビデオ
2022 「真空管が真っ赤っか」ミュージックビデオ
2024 「VOICE/声の存在」ショートフィルム