
![]() |
豊饒のブーケ |
![]() |
根の国 |
![]() |
世界図-ウォッチャー |
![]() |
![]() |
ドール-キャビネット |
ドール-コレクションケース |
![]() |
![]() |
うたかた島 |
羅刹女図 |
![]() |
![]() |
大根和合図 |
神鏡図 |
![]() |
![]() |
亀柱図 |
同根異夢 |
![]() |
![]() |
追いかけっこ |
木のぼり |
![]() |
![]() |
蝸牛考 |
真珠のなみだ |
![]() |
![]() |
hug |
milk-fed |
![]() |
|
根塊 |
|
![]() |
![]() |
宇宙卵 |
ママラッココラッコ |
![]() |
|
月曜日の公園 |
火曜日の公園 |
![]() |
|
水曜日の公園 |
木曜日の公園 |
![]() |
|
金曜日の公園 |
土曜日の公園 |
![]() |
|
日曜日の公園 |
真夜中の公園 |
![]() |
|
デコイ-ダズル |
デコイ-タイル |
![]() |
|
デコイ-リボン |
|
![]() |
![]() |
春の寓意のカーペット |
片想いのカーペット |
![]() |
|
遮光栽培 |
植物-一季咲き |
![]() |
|
温室育ち |
電照栽培 |
![]() |
|
陰性植物 |
|
![]() |
![]() |
マクガフィン-トークン |
マクガフィン-ヴィーナス |
![]() |
|
マクガフィン-バイポーラ |
![]() |
メンタルレキシコン |
![]() |
愛でる回路 |
![]() |
キャビネット |
![]() |
三角形のキャビネット-境界のゆるい連想 |
![]() |
昔話は遺伝子よりも伝わりにくい |
![]() |
踊る庭のカーペット |
![]() |
多感な井戸のカーペット |
![]() |
蒐集家のドールハウス |
![]() |
いつまでも絶える事なく |
![]() |
|
ユーフォリア |
蛇行して読む |
![]() |
|
春の先触れ |
![]() |
![]() |
鏡の庭-ガーデニング |
鏡の庭-手のオーナメント |
![]() |
![]() |
鏡の庭-心臓のオーナメント |
昼寝する双子 |
![]() |
![]() |
日曜日に座る椅子 |
ドッペルゲンガー |
![]() |
![]() |
熊のいるバルコニー |
裏庭 |
![]() |
![]() |
熊の狩り |
ファウンテン |
![]() |
スキップ・ターン・リセット |
![]() |
カスケード |
![]() |
聞かれなかった者たちの |
![]() |
公 園 |
![]() |
穴と泉 |
![]() |
銀の庭 |
![]() |
ラクトース |
![]() |
トークン |
![]() |
Drama |
![]() |
Argent |
![]() |
Private Fountain |
![]() |
Latent heat |
![]() |
Knot not tied |
![]() |
Of those who were not asked |
![]() |
Ariadne |
![]() |
chaperone |
![]() |
Park |
![]() |
token |
![]() |
te to tare |
![]() |
Unwilling to sleep |
![]() |
cue card |
![]() |
Beads coaster |
![]() |
Looping toy |
![]() |
Equipment |
![]() |
Twist a rope together |
![]() |
Countless us |
![]() |
Spring ephemeral |
![]() |
Arrangement |
![]() |
Nursery tale |
![]() |
The nest |
![]() |
A bedroom |
![]() |
Catchphrase |
![]() |
An unexplored |
![]() |
Left eye |
![]() |
Right eye |
![]() |
artificial flower |
![]() |
Right eye |
| 1988 | 神奈川県生まれ |
| 2013 | 東京藝術大学 美術学部先端芸術表現科 卒業 |
| 2015 | 東京藝術大学 大学院美術研究科 絵画専攻油画 修了 |
| 2016 | 英国王立芸術院(Royal academy of arts) 交換留学 |
| 2018 | パリ国立高等美術学校(Ecole nationale superieure des beaux arts)交換留学 |
| 2021 | 東京術大学 美術研究科 絵画専攻油画 博士後期課程 修了 |
| 2011 | 「踊り場あるいは罠」GALLERYb.TOKYO、東京 |
| 2013 | 「ハニカムユートピアへようこそ」トーキョーワンダーサイト本郷、東京 |
| 2014 | 「あざなえる縄」Gallery Barco、東京 |
| 「泉への移動」B-gallery、東京 | |
| 2015 | 「新世代への視点2015」ギャラリーQ、東京 |
| 「カスケード」Gallery blanka 、名古屋 | |
| 2018 | 「燃素」awai art center、松本 |
| 2019 | 「網あるいは作戦」MEDEL Gallery Shu、東京 |
| 「ダブルスライド」TAV gallery、東京 | |
| 2021 | ギャラリーQ、東京 |
| 2022 | 「キャビネット」ギャラリーQ、東京 |
| 2023 | 「反実仮想-あらまほし」VALLOON STUDIO、東京 |
| 2024 | ギャラリーQ、東京 |
| 2010 | 「via art 2010」シンワアートミュージアム、東京 |
| 「ワンダーシード2010」ワンダーサイト本郷、東京 | |
| 2012 | 「トーキョーワンダーウォール2012」東京都現代美術館、東京 |
| 「ワンダーシード2012 」ワンダーサイト渋谷、東京 | |
| 「第4回 ららぽーと東京オフィース・アート・エクスビション」ららぽーとマネジメント株式会社、東京 | |
| 2013 | 「Dアートビエンナーレ」堀科学芸術振興財団、名古屋 |
| 「藝大アートプラザ大賞展」東京芸藝大学、東京 | |
| 2014 | 「シブカル祭」パルコミュージアム、東京 |
| 「Full bloom 2014展 」ギャラリーQ、東京 | |
| 「TURNER AWARD 」ターナー色彩株式会社、東京 | |
| 2015 | 「GOLDEN COMPETITION」ターナー色彩株式会社、東京 |
| 「TURNER AWARD 」ターナー色彩株式会社、東京 | |
| 「アートアワードトーキョー丸の内2015」丸ビル1F マルキューブ、東京 | |
| 2017 | 「アートフェアアジア福岡」ホテルオークラ、福岡 |
| 「アクリルガッシュビエンナーレ」ターナー色彩株式会社、東京 | |
| 2018 | 「Arts in Bunkacho ~トキメキが爆発だ~」文化庁パブリックスペース、東京 |
| 2019 | 「コミテコルベールアワード」東京藝術大学美術館、東京 |
| 2021 | 「人格的世界観の育て方-小林あずさ+林千歩」roid works gallery、東京 |
| 2022 | 「Japan & Bangladesh − Group Art Exhibition」ダッカ大学、バングラデシュ |
| 「GINZA COLLECTOR’S CLUB」GINZA SIX蔦屋書店、東京 | |
| 2023 | 「FACE 2023」SOMPO美術館、東京 |
| 2025 | 「第43回 上野の森美術館大賞展」上野の森美術館、東京 |
| 2013 | 「藝大アートプラザ大賞展」(大賞)東京藝術大学、東京 |
| 2014 | 「TURNER AWARD 」(優秀賞)ターナー色彩株式会社 |
| 「GOLDEN COMPETITION」(優秀賞)ターナー色彩株式会社、東京 | |
| 2015 | 「アートアワードトーキョー丸の内2015」高橋明也審査員賞 |
| 2016 | 「TURNER AWARD 」(優秀賞)ターナー色彩株式会社 |
| 2025 | 「第43回 上野の森美術館大賞展(入選)」上野の森美術館 |
| 2021 | 「3331 Art Fair 2021」3331 Arts Chiyoda - ギャラリーQ/Space、東京 |
| 2025 | 「Study × PLAS : Asia Art Fair」グランキューブ大阪、ギャラリーQブース、大阪 |