
![]() |
ゆらめいて溶ける月 |
![]() |
![]() |
湖面と鳥 |
サンセットの砂浜 |
![]() |
|
おしゃべりとステップ |
|
![]() |
![]() |
記憶の中の雪景色 |
時には濁る |
![]() |
![]() |
生命力の模様 |
祈る様 |
![]() |
![]() |
爪 痕 |
未 知 |
![]() |
画の峡谷で自然に触れる |
![]() |
金魚鉢の持つリズム |
![]() |
進化の過程 心臓の様子 |
![]() |
日光浴 |
![]() |
![]() |
雨の夜のドライブで見たもの |
濡れたコンクリートの鮮やかさを知る |
![]() |
![]() |
春の昼間の風 |
夏の日没後の風 |
![]() |
![]() |
清濁4 |
清濁 5 |
![]() |
![]() |
清濁 6 |
謎合わせ |
![]() |
とろける苦み |
![]() |
くどくどする味 |
![]() |
夢見るバカンス |
![]() |
![]() |
渓谷をつくる |
感情の調理 |
![]() |
![]() |
不覚・引力 |
日の出と海のミキサー |
![]() |
![]() |
潮の流れる方へ |
浅い眠り、深い眠り |
![]() |
![]() |
子供のような考え方で |
蕩み |
![]() |
|
潜む温かさ |
![]() |
砂浜の思い出 |
![]() |
海を泳ぐ月 |
![]() |
細胞のあつまり |
![]() |
細クローバー探し |
![]() |
筋肉の連なり |
![]() |
貝殻から聞こえる音 |
![]() |
![]() |
塩水1 |
塩水2 |
![]() |
![]() |
融点1 |
融点2 |
![]() |
![]() |
はみがきこ味 |
好きな絵 |
![]() |
![]() |
腐食2 |
腐食1 |
![]() |
|
可愛いの王 |
|
![]() |
![]() |
清濁-1 |
清濁-2 |
![]() |
|
清濁-3 |
| 2001 | 北海道生まれ |
| 2022 | 東京造形大学 美術学科 絵画専攻卒業 |
| 2023 | ギャラリーQ、東京 |
| 2024 | ギャラリーQ、東京 |
| 2025 | ギャラリーQ、東京 |
| 2022 | 「いろの天気雨」藍画廊、東京 |
| 「第24回三井不動産商業マネジメント・オフィース・エクスビション」 | |
| 三井不動産商業マネジメント株式会社、東京 | |
| 2023 | 「ZOKEI展 大学院修了制作」東京造形大学、東京 |
| 「東京五美術大学連合卒業・修了制作展」国立新美術館、東京 | |
| 「Dimensions II」ホワイトストン・ギャラリー、東京 |
| 2023 | オウカス世田谷仙川、野村不動産株式会社 |
| アヴェダサービス株式会社 |